センターからのお願い

当センターは自宅療養が可能か、病院に紹介が必要かを判断する施設です。検査については、検査キットの確保が困難なため、入院を必要とするような重症者などに限定して実施しております。ご理解のうえ、ご来院ください。

  • 受付後に看護師が患者様の状態観察等(トリアージ)をおこないます。受付時には必ず患者様本人が来ていただきますようにお願いします。受付時間内に患者様本人が来られない場合は、次の時間帯の診療時間をご案内することになりますのでご注意ください。
  • 現在、全国的に一部のお薬が不足しており、急病診療センターにおいてもお薬の入荷が非常に困難な状況です。咳止め等のお薬を処方できない場合もございますので、ご理解お願いします。(シロップ・粉・錠剤などの剤型の選択も難しい場合があります。)
  • 受付時間までは感染対策のため院外でお待ちいただいておりますのでご理解お願いします。
  • けが、やけどなどの外科診療はおこなっておりません。外科の受診案内はこちら
  • 症状のないお子様の入室は原則お控えいただいております。
  • 未成年のみの受診はお断りしています。
  • 受診時は「受診申込・問診票」の記入が済んだ方から受付しています。来院前に「受診申込・問診票」をパソコンから印刷し記入してお持ちいただくことも可能です。
  • タクシーでご来院の方は、深夜など時間帯によってはお帰りの際にタクシーが来ない場合もありますので、ご注意ください。

新生児から中学生までのお子様が対象です

 当センターは、夜間・休日の急なこどもの内科系疾患(発熱、腹痛など)に対して外来診療を行う応急診療所です。(外科、整形外科、耳鼻咽喉科、眼科等は除きます)かかりつけ医や病院の代わりではありません。
 お薬が処方される場合は、1日分または休日分になります。受診した翌日(休日明け)は、かかりつけ医を受診してください。
 急にお子様の身体の具合が悪くなり、受診するかどうか、迷っている方は、「こんなときどうする」ページや、「こどもの救急」サイトをご覧ください。

診療科目

小児科(中学生以下が対象です)

外科的な疾患(けが、やけどなど)は診療できません。

受診するか迷ったら…

◎こどもが急病に…どうしたらいい?
大阪府小児救急電話相談 19時から翌朝8時 年中無休
(看護職の相談員が相談に応じてくれます)
携帯電話・NTTプッシュ回線から #8000
ダイヤル回線から 06-6765-3650
◎救急車を呼ぶか迷ったら
救急安心センターおおさか 24時間365日
(看護師が医師の支援体制のもと、救急医療相談に応じてくれます)
携帯電話・NTTプッシュ回線から #7119
ダイヤル回線から 06-6582-7119
◎大阪府の医療機関を探したい
大阪府救急医療情報センター 24時間365日
(今診てもらえる医療機関を案内してもらえます)
電話番号 06-6693-1199

  平日 土曜日 日曜・祝日 お盆
(8/13~15)
年末年始
(12/29~1/3)
9:30~11:30 - - 土日のみ○ ○(11:00迄)
12:45~16:30 - -
17:30~20:30 -
20:30~翌朝4:30

※受付時間の30分後から診療を開始します。(ただし、12:45のときは13:00になります。)

おとなの方(中学生以下を除く。)の内科診療について

おとなの方の休日内科診療は
「泉北急病診療センター」で受診してください。

重症患者様の病院紹介について

入院や精密検査が必要と医師が判断した場合は、当センターが当番病院を紹介します。

歯科・耳鼻科・眼科の受診

当センターでは歯科・耳鼻科・眼科の診療は行っておりません。それぞれの診療科は次の施設へお問い合わせください。